医療的ケア児とご家族のくらしのエピソード・知恵袋を募集します!
この情報は拡散自由です。ぜひSNSなどでシェアしてください!
医療的ケア児支援センターみつわでは、医ケア児とご家族のあたりまえの日常を広く知っていただきたいと考えています。
日々のくらしは、大変なこともありますが、楽しいことや嬉しいこともたくさんあると思います。
今回、日々の暮らしに関する楽しいエピソードや、暮らしを便利にする知恵袋を募集し、センターHPに掲載したいと考えています。
みなさんの体験やアイデアをシェアしてみませんか?
①日々のくらし
ふだんの生活やイベントに関するエピソードを教えてください。今のことでも、ずっと前のことでもOKです。
日常の場面
など
イベントごと
また、エピソードのほか、普段の生活の素敵なお写真もお寄せください。
ほっこりしたこと、ヒヤヒヤしたけどセーフだったことなどのエピソードもあればぜひ教えてください。
②生活の工夫・知恵袋
日頃の食事、入浴、遊び、外出など日常の生活で工夫していることを教えてください。ちょっとしたことでもOKです。
など
応募について
応募に必要な項目
- タイトル
- エピソードなど(本文)※短くてもOK
- ひとことコメント※なくてもOK
- 写真(1枚)
- 写真に写っている人の同意の有無、写真加工の希望の有無
- ご本人のお名前、年齢、医療的ケアの内容
- 応募される方のお名前、電話番号
募集・掲載する上での留意事項
- 写真にご本人やご家族と一緒にほかの人のお顔が写っている場合は、HPで公開してもよいか、応募前に確認をしてください。もし確認することが難しい場合は、お顔がわからないよう加工したり、写真をトリミングしたりして掲載することもできます。
- 本名を公表したくない方は、ペンネームでもOKです。
- エピソードの場合は、そのときの年齢を教えてください。
- 支援関係者さまから、ご家族にかわって応募していただいても結構です。
- 掲載後一定期間で、掲載を終了する場合があります。ご了承ください。
- 頂いた写真を、センターHPのなかの他のページに掲載させていただく可能性があります(たとえば「医療的ケアとは」のページなど)。
- 掲載スペースや統一感の都合で、一部表現を変えて掲載させて頂く可能性があります。その場合は、事前にご相談させていただきます。
- 掲載内容について確認したいことなどがある場合、ご連絡をさせていただくことがあります。
- 個人情報は適切に保管し、あわせて頂いたお写真もセンターHP以外では使用せず、適切に保管いたします。